論文 - 川邉 みどり
-
中国・太湖の水質改善のためのリン負荷削減方策について
曹??、川邉みどり , 2002年09月
環境科学会2002年会予稿集(立命館大学) , 80 - 81
-
多摩川流域における水循環の改善について.
畠山雄一、川邉みどり , 2002年09月
環境科学会2002年会予稿集(立命館大学) , 82 - 83
-
東京湾の底層溶存酸素濃度の時空間変動について
川邉みどり , 2001年10月
環境科学会2001年会予稿集(山梨大学) , 84 - 85
-
アジアにおけるエビ養殖業の展開と外部不経済の発生
川邉みどり , 2001年01月
漁業経済研究 , 46巻2号 , 1 - 35
-
市民によるシギ・チドリ類観察記録を用いた海岸環境評価の試み.
川邉みどり , 2000年09月
環境科学会2000年会予稿集(明海大学) , 64 - 65
-
Penang Small-scale Fishers Challenge to Conserve their Fishing Coast.
川邉みどり , 2000年07月
Proceedings of Coasts at the Millennium 2000 (The Coastal Society 17th Meeting), July 9-12, 2000, Portland, OR (CD-ROM), , 0 - 0
-
日本で沿岸域管理はできるのか―その課題についての考察―
川邉みどり , 2000年05月
水産海洋研究 , 64巻2号 , 107 - 110
-
水辺をめぐる環境評価と市民のかかわり
川邉みどり , 2000年04月
水情報 , 20巻4号 , 2 - 2
-
零細漁民は沿岸漁場を守れるか一マレーシア国ペナン島浅海漁民の試み一
川邉みどり , 1999年10月
地域漁業研究 , 40巻 , 37 - 53
-
アジアのエビ養殖の背景
川邉みどり , 1998年10月
水情報 , 水情報18巻10号 , 3 - 7
-
東京湾の環境価値を高めるために-総合的な沿岸域管理の提案-.
川邉みどり , 1998年05月
漁業経済学会大会予稿集(明海大学) , 0 - 0
-
To Enhance the Environmental Values of Tokyo Bay -A Proposition for Integrated Coastal Zone Management
川邉みどり , 1998年01月
Ocean & Coastal Management , 41 , 19 - 39
-
Factors Determining Chemical Oxygen Demand in Tokyo Bay
KAWABE Midori & Kawabe Masaki , 1997年10月
Journal of Oceanography , 53 , 443 - 453
-
Temporal and Spatial Characteristics of Chemical Oxygen Demand in Tokyo Bay
KAWABE Midori & Kawabe Masaki , 1997年10月
Journal of Oceanography , 53 , 19 - 26
-
Benefit from Improvement of Organic Contamination of Tokyo Bay
KAWABE Midori & Oka Tosihiro , 1996年10月
Marine Pollution Bulletin , 32 , 788 - 793
-
アジアでのマッセルウォッチ
川邉みどり , 1995年08月
水情報 , 15巻8号 , 14 - 15
-
ミティゲーションは湿地保護のゴールか
川邉みどり , 1995年08月
水情報 , 15巻8号 , 11 - 1
-
海岸は誰のものか-サンフランシスコ湾に見る沿岸の保全
川邉みどり , 1992年10月
水情報 , 12巻10号 , 10 - 12
-
マッセルウォッチ
川邉みどり , 1991年11月
水情報 , 11巻11号 , 14 - 16
-
オランダの国家環境政策について
川邉みどり、池田こみち , 1991年01月
環境情報科学 , 19巻3号 , 52 - 58