論文 - 佐々木 剛
-
Development of a Scale to Measure the Effectiveness of Marine Science Learning for Primary School Students
Chia-Dai (Ray) Yen, Wen-Yi Lee, Tsuyoshi Sasaki, Yasuyuki Kosaka , 2023年06月
Marine Research , 3 (1) , 1 - 20
-
Ocean literacy among Taiwanese and Japanese high school students
Liang-Ting Tsai, Tsuyoshi Sasaki, Chin-Kuo Wu, Cheng-Chieh Chang , 2023年02月
Marine Policy , 150 , 1 - 7
-
東京湾岸エリアの「CANAL STUDY」は、海洋リテラシーを高めるか? : 国連海洋の10年」の達成に向けて
佐々木剛 , 2022年
海洋技術学会誌 , 56 (3) , 91 - 100
-
東京都港区港南芝浦地区における運河学習の意義と今後の展開 -ユネスコ海洋リテラシー推進に向けて-
佐々木剛 , 2022年03月
日本水環境学会誌 , 45(A) (2) , 66 - 72
-
東京都港区港南芝浦地区における運河学習の意義と今後の展開 -ユネスコ海洋リテラシー推進に向けて-
佐々木剛 , 2022年03月
日本水環境学会誌 , 45(A) (2) , 66 - 72
-
絵本形式の媒体の使用が子どもの科学概念構築における 親の「教え方・導き方」に与える影響 ~水圏環境学習講座に参加した家族を対象に~
中川僚子, 宮本康司, 佐々木剛 , 2021年03月
臨床教科教育学会誌 , 20 (2) , 69 - 77
-
野外学習における中学生の科学的思考発達に大学生ファシリテーションが与える影響
海老根慎吾, 水谷史門, 佐々木剛 , 2020年09月
臨床教科教育学会誌
-
絵本形式の媒体の使用が子どもの科学概念構築における 親の「教え方・導き方」に与える影響 ~水圏環境学習講座に参加した家族を対象に~
中川僚子, 宮本康司, 佐々木剛 , 2020年
臨床教科教育学会誌 , 20 (2)
-
野外学習における中学生の科学的思考発達に大学生ファシリテーションが与える影響
海老根 慎吾,水谷 史門,佐々木 剛 , 2020年
臨床教科教育学会誌 , 20 (1) , 21 - 28
-
生きる力の構造と家庭の様子との関係 : 環境学習講座に参加した母親と環境・教育を学ぶ女子大学生との比較から
中川 僚子, 宮本 康司, 佐々木 剛 , 2019年03月
東京家政大学研究紀要 , 59 (2) , 17 - 25
-
腐植物質の起源による鉄イオン輸送能の違いについて
鈴木秋里,佐々木剛 , 2019年03月
自然環境復元研究 , 10 (1) , 3 - 13
-
流域の内発的発展を目指した水圏環境教育プログラム開発のための伝統的生態学的知識(TEK)の分析
佐々木剛,三浦亮平 , 2018年10月
農村計画学会 , 36(4) , 562 - 567
-
学校設定科目「探究」授業時における森・川・海と人とのつながりの理解を深める環境学習教材の実証的研究
水谷史門,佐々木剛 , 2018年10月
臨床教科教育学会誌 , 17(2) , 95 - 101
-
流域の内発的発展を目指した水圏環境教育プログラム開発のための伝統的生態学的知識(TEK)の分析
佐々木 剛, 三浦 亮平 , 2018年
農村計画学会誌 , 36 (4) , 562 - 567
-
森・川・海とそのつながりを基調とした地域づくり教育の可能性:-レジリエンスを評価する適応サイクルモデルからの検討-
水谷 史門, 佐々木 剛 , 2018年
環境教育 , 28 (2) , 2_2 - 9
-
Incremental analysis of vertebral centra can reconstruct the stable isotope chronology of teleost fishes
Jun Matsubayashi,Yu Saitoh, Yutaka Osada, Yoshitoshi Uehara, Junko Habu, Tsuyoshi Sasaki, Ichiro Tayasu , 2017年09月
Methods in Ecology and Evolution , 1 - 9
-
沿岸海洋研究
佐々木剛 , 2017年09月
水圏環境リテラシー教育推進プログラムの成果と課題 , 55(1) , 23 - 32
-
水圏環境リテラシー教育推進プログラムの成果と課題 (シンポジウム 沿岸の水産・海洋学に関わる大学教育の在り方)
佐々木剛 , 2017年08月
沿岸海洋研究 , 55 (1) , 23 - 32
-
「テーマ」を与えた探究活動が学習者の学びに及ぼす影響 : 港区中学校における「運河学習」の取組から
大川 拓哉, 佐々木 剛 , 2016年12月
臨床教科教育学会誌 , 16 (2) , 19 - 28
-
津波被災地における森・川・海とそのつながりを基調とした環境教育プログラム開発会議での対話プロセスの分析
佐々木剛 , 2016年10月
環境教育 , 62 , 15 - 25