Papers - KUDO Takafumi
-
東京湾における遊漁経営の動向に関する研究
鈴木太郎・工藤貴史・水口憲哉 , 2003.10
漁業経済研究
-
霞ヶ浦における水産加工業の展開と構造変動
工藤貴史 , 2001.10
漁業経済研究
-
Growth of Large and Small Forms of Pond Smelt Hypomesus nipponensis in Lake Kasumigaura, Japan
T.Kudo,K.Mizuguchi , 2000.06
Fisheries Science
-
霞ヶ浦のワカサギ漁獲量の統計資料を読み解く
水口憲哉・工藤貴史 , 1998.03
国立歴史民俗博物館研究報告
-
バスフィッシングを科学する
工藤貴史・水口憲哉 , 1997.08
海洋と生物
-
小湊禁漁区におけるイセエビの生態-2. 雄の成熟と三次性徴
水口憲哉・工藤貴史・渡邉久爾 , 1997.03
千葉大学理学部海洋生態系研究センター年報
-
霞ヶ浦田伏地区曳網漁家の漁法と漁獲物組成による類型化とその歴史的変遷に関する研究
工藤貴史・水口憲哉 , 1997.01
東京水産大学研究報告
-
霞ヶ浦における曳網漁業の変遷と漁業就業者の変動
工藤貴史・水口憲哉 , 1996.06
漁業経済研究
-
小湊禁漁区におけるイセエビの生態-1. 雄の二次性徴と性比
水口憲哉・大野淳・工藤貴史 , 1996.03
千葉大学理学部海洋生態系研究センター年報
-
霞ヶ浦の漁業生産に及ぼす環境と市場の影響
工藤貴史 , 1995.10
水産経済研究