Link |
|
ICHIKAWA Katsura
|
Research Interests 【 display / non-display 】
-
テスト政策
-
Education in Denmark
-
マイノリティ
-
学力
-
Comparative and International Education
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Education / 比較教育学
Papers 【 display / non-display 】
-
越境する子どもを取り巻く制度と背景に関する研究―アメリカ・メキシコ国境を事例に―
市川 桂, 鈴木 賀映子 , 2020
比較教育学研究
-
留学生を対象とした教育実習モデル形成の現状と課題
市川 桂 , 2020
Global Educator
-
北欧からの交換留学生を対象としたグローバル教育インターンシップの開発:初年度の取り組みを終えて
市川 桂 , 2019
Global Educator Vol.2 (国際教育学科 年報 第2巻)
-
北欧からの交換留学生を対象としたグローバル教育インターンシップの開発: 初年度の取り組みを終えて
市川 桂 , 2019
Global Educator
Books 【 display / non-display 】
-
デンマークの多様性教育
市川 桂 , 2024
東信堂 , 0-0
-
北欧の教育再発見-ウェルビーイングのための子育てと学び
中田麗子,佐藤裕紀,本所恵,林寛平,北欧教育研究会,市川桂 他 , 2023.04
明石書店 , 成績表が存在しないデンマークの多様なテスト , p.225-228
-
第四版 理工系学生のための日本語表現法―SDGs時代の学びを拓く初年次教育―
森下稔、市川桂、鴨川明子、生天目知美、村井典子、落合哉人、山本剛 , 2022.10
東信堂 , 第6章 プレゼンテーションをしよう , 第6章
-
理工系学生のための日本語表現法 : SDGs時代の学びを拓く初年次教育
森下 稔 , 市川 桂, 鴨川 明子 , 2022
東信堂 , 第6章(pp.83-112) , 0-0
-
比較教育学のアカデミック・キャリア : 若手研究者必携 : 比較教育学を学ぶ人の多様な生き方・働き方
森下 稔, 鴨川 明子, 市川 桂 , 2021
東信堂 , 0-0
Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display 】
-
デンマークの学力テストを支える学力観と評価観ー義務教育修了試験に焦点をあてて
Project Period (FY): 2022/04 - 2025/03 Investigator(s): 市川桂
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) Principal Investigator 22K02327
-
Project Period (FY): 2022/04 - 2026/03 Investigator(s): 森下 稔
Grant-in-Aid for Scientific Research(B) Co-Investigator 23K22245
-
Project Period (FY): 2021/10 - 2025/03 Investigator(s): 伏木 久始
Strengthen international collaborative research(B) Co-Investigator 21KK0036
-
Project Period (FY): 2019/04 - 2022/03 Investigator(s): 市川 桂
Grant-in-Aid for Young Scientists Principal Investigator 19K14069
-
A Comparative Study on Basic Education in Borderlands Applying the Method of Border Studies
Project Period (FY): 2018/04 - 2022/03 Investigator(s): 森下 稔
Grant-in-Aid for Scientific Research(A) Co-Investigator 18H03659
Lesson Subject 【 display / non-display 】
-
Lesson Subject(Undergraduate)
比較教育制度論