論文 - 大石 太郎
-
Using Instagram data for tourism promotion of fishery villages
Sugino, H., Oishi, T. and Yagi, N. , 2023年05月
Journal of Global Tourism Research
-
コロナ禍が水産物中央卸売市場にもたらした影響 ~伝統的な社会調査と新たなデータサイエンスの視点から~
大石太郎 , 2023年03月
『水産振興』
-
ブラインド試験によるミカン養殖マダイの刺身の嗜好型官能評価 -被験者および試料属性に基づく比較-
邢璐・大石太郎 , 2023年03月
『フードシステム研究』
-
水産物の市場価格の予測に向けた機械学習モデル構築の試み -大阪府中央卸売市場データに対する応用例-
田頭昂己・竹縄知之・杉野弘明・大石太郎 , 2023年01月
『アグリバイオ』
-
Aggregate Structure of Coastal Prefectures from a Bird's Eye View of Production and Consumption Macro Data Related Fisheries in Japan
Sugino, H. and T. Oishi , 2022年12月
『日本海洋政策学会誌』
-
French Consumers’ Marginal Willingness to Pay for the Pairing of Japan’s Fall Chum Salmon and Rice Wine (Sake)
Oishi, T., H. Sugino, N. Yagi , 2022年10月
Fisheries Science
-
魚介類の消費と日本人の健康
大石太郎 , 2022年06月
『食品と容器』
-
同一産地ブランドの相乗効果を通じた水産物の高付加価値化
大石太郎 , 2021年12月
『アグリバイオ』 , 5 (13) , 46 - 49
-
有明海産アサリとノリを用いたおにぎりの消費者評価 ―評定型コンジョイント分析によるブランドの相乗効果の検証―
解慧芳, 望月政志, 大石太郎 , 2021年03月
国際漁業研究
-
日本独自の水産物エコラベル制度の国際標準化と持続可能な発展
大石太郎 , 2020年03月
『国際漁業学会』
-
Exploring the effect of psychometric variables on willingness to pay for marine ecosystem services: A survey in Japan
Wakita, K., H. Kurokura, T. Oishi, Z. Shen and K. Furuya , 2019年02月
Ecosystem Services
-
Which Aspects of Food Value Promote Consumer Purchase Intent After a Disaster?: A Case Study of Salmon Products in Disaster-Affected Areas of the Great East Japan Earthquake
Suzuki, T., T. Oishi, H. Kurokura and N. Yagi , 2019年01月
Foods
-
Consumers Preferences Analysis Toward International Marketing Strategy for Salmon from Japan,
Mochizuki, M., T. Oishi, Y. Miyakoshi and N. Yagi , 2018年12月
International Journal of Marketing Studies
-
水産物消費者の動向(「日本水産学会85年史」)
大石太郎 , 2018年11月
日本水産学会誌 , 84 (特別) , 165 - 167
-
Changes in Fish Consumption Desire and Its Factors: A Comparison Between the United Kingdom and Singapore
Supartini, A, T. Oishi and N. Yagi , 2018年06月
Foods
-
Consumers' Attitude toward Inspection Method and Institutions for Potential Radioactive Contamination: A Choice-based Conjoint Analysis
Sakai, Y., A. Nakamura, N. Yagi, T. Suzuki, T. Oishi and H. Kurokura , 2018年02月
Journal of International Fisheries
-
Sex Differences in the Relationship between Sleep Behavior, Fish Consumption, and Depressive Symptoms in the General Population of South Korea
Supartini, A., T.Oishi and N. Yagi , 2017年07月
International Journal of Environmental Research and Public Health
-
Impact of Information Gathering Behavior and Residential Distance on Risk Preferences against Reputational Harm Caused by the Fukushima Disaster in Japan
Tatefuku, I., H. Sugino and T.Oishi , 2017年05月
Journal of International Fisheries
-
The effect of the way seafood is consumed on fishery management awareness: Evidence from Japan
Oishi, T., H. Sugino, I. Tatefuku and M. Mochizuki , 2017年02月
Cogent Food & Agriculture
-
Obligation to the Environmental or Pursuit of Stylish Lifestyle: Which is More Important as a Determinant Factor for Intention of Green Consumer Behavior in the United States
Wakita, K. and T.Oishi , 2016年11月
Papers on Environmental Information Science(『環境情報科学学術研究論文集』)
-
Willingness to pay for ecosystem services of open oceans by choice-based conjoint analysis: A case study of Japanese residents
Shen, Z., K. Wakita, T.Oishi, N. Yagi, H. Kurokura, R. Blasiak, K. Furuya , 2015年01月
Ocean & Coastal Management
-
An Analysis of Japanese Consumer Consciousness on Mislabeling Food: Derived from a Consumer Questionnaire on Kuruma Prawns and Black Tiger Prawns
Mochizuki, M. and T. Oishi , 2014年07月
International Institute of Fisheries Economics & Trade (IIFET) International Conference in Australia, Proceedings
-
Human Utility of Marine Ecosystem Services and Behavioural Intentions for Marine Conservation in Japan
Wakita, K., Z. Shen, T. Oishi, N. Yagi, H. Kurokura and K. Furuya , 2014年05月
Marine Policy
-
Methodology and Application of a Model to Estimate Fishery Resource Trends by Effort and Catch Data
Oishi, T., N. Yagi, M. Ariji and Y. Sakai , 2014年04月
Journal of International Fisheries
-
Cognitive Structure of Japanese Consumers Regarding Biodiversity - Enhanced Agricultural Products (BEAPs): A Structural Equation Modeling Study
Oishi, T.(Taro) and T.(Takafumi) Oishi , 2013年11月
Papers on Environmental Information Science(『環境情報科学学術研究論文集』)
-
国内海面漁業と洋上風力発電-産業連関表に基づく経済波及効果の検証-
望月政志, 大石太郎, 八木信行 , 2013年09月
『農林業問題研究』
-
保存料に関するリスク情報・ベネフィット情報の提供が消費者行動に与える影響
大南絢一, 大石太郎, 高原淳志, 北山雅也, 本多純哉, 荒井祥, 有路昌彦 , 2013年03月
『日本リスク研究学会誌』
-
環境・健康配慮型の購買行動に関する一考察
大石太郎, 大石卓史, 大南絢一 , 2012年09月
『消費者教育』
-
Bioeconomic Modeling for the Evaluation of Fishery Resources Based on the Gordon-Schaefer Model
Oishi, T., N. Yagi, M. Ariji and Y. Sakai , 2012年07月
International Institute of Fisheries Economics & Trade (IIFET) International Conference in Tanzania, Proceedings
-
食品添加物が水産練り製品価格にもたらす影響:ヘドニックアプローチによる解析
大石太郎, 有路昌彦, 高原淳志, 大南絢一, 北山雅也, 本多純哉, 荒井祥 , 2012年06月
『フードシステム研究』
-
サケ加工品の比較優位とその規定要因:非バランスパネルデータ分析によるアプローチ
大石太郎, 多田稔 , 2011年12月
『フードシステム研究』
-
都市住民が山村に見出す多様な価値:都市住民のセグメンテーションに基づく分析
大石太郎, 大石卓史, 大南絢一 , 2011年11月
『農村計画学会誌』
-
Changing Patterns in the Comparative Advantage in the Seafood Industry in Asia: with Special Reference to the Shrimp and Tuna Processing Industries
Tada, M. and T. Oishi , 2011年10月
Asian Society of Agricultural Economists (ASAE) 7th International Conference Proceedings
-
Industrial clusters of internationally traded fishery products: An analysis of spatial characteristics and temporal changes
Oishi, T. and Tada, M. , 2011年10月
Asian Society of Agricultural Economists (ASAE) 7th International Conference Proceedings
-
食品添加物無添加食品の購買行動の規定要因:順序プロビットモデルによる分析
大石太郎, 有路昌彦, 高原淳志, 大南絢一, 北山雅也, 本多純哉, 荒井祥 , 2011年09月
『消費者教育』
-
水産加工品の比較優位の決定要因:ツナ缶詰を対象としたパネルデータ分析
多田稔, 大石太郎 , 2011年06月
『農林業問題研究』
-
タイ国におけるグローバル水産加工業の産業集積:集積地域と集積要因の分析
大石太郎, 多田稔, 松野功平, 有路昌彦, 高原淳志, 大南絢一 , 2010年12月
『フードシステム研究』
-
環境倫理的行動とグリーンコンシューマリズムに関する経済学的探究
大石太郎 , 2009年09月
『博士論文』
-
日本におけるグリーンコンシューマー行動意向の規定要因:ISSP1993とISSP2000を用いたロジスティック回帰分析
大石太郎 , 2009年06月
『経済学雑誌』
-
住宅市場における単身世帯と家族世帯の相違:大阪市淀川区を対象にしたヘドニック分析
大石太郎 , 2008年02月
『経済論叢』
-
知的産業クラスターの研究
大石太郎 , 2004年03月
修士論文