ホームページ |
関連リンク |
|
石崎 松一郎 (イシザキ ショウイチロウ) ISHIZAKI Shoichiro
|
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
ライフサイエンス / 水圏生命科学
-
ライフサイエンス / 水圏生命科学 / 水圏生物資源利用学
-
ライフサイエンス / 水圏生命科学 / 食品加工学
-
ライフサイエンス / 水圏生命科学 / 食品機能学
-
ライフサイエンス / 水圏生命科学
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Functional and structural properties of type V collagen from the skin of the shortbill spearfish (Tetrapturus angustirostris)
Qiuyu Han, Tomoyuki Koyama, Shugo Watabe, and Shoichiro Ishizaki , 2024年05月
Molecules , 29 , 2518
-
Isolation and characterization of collagen and collagen peptides with hyaluronidase inhibition activity derived from the skin of Marlin (Istiophoridae)
Qiuyu Han, Tomoyuki Koyama, Shugo Watabe, Yuji Nagashima, and Shoichiro Ishizaki , 2023年01月
Molecules , 28 (2) , 889 - 889
-
Preparation, purification and characterization of antibacterial and ACE inhibitory peptides from head protein hydrolysate of kuruma shrimp, Marsupenaeus japonicus
Jie Zhou, Qiuyu Han, Tomoyuki Koyama, Shoichiro Ishizaki , 2023年01月
Molecules , 28 (2) , 894 - 894
-
Primary Structure and Conformation of a Tetrodotoxin-Binding Protein in the Hemolymph of Non-Toxic Shore Crab <i>Hemigrapsus sanguineus</i>
Yuji Nagashima, Kenta Fujimoto, Masahiko Okai, Yoichiro Kitani, Aya Yoshinaga-Kiriake, Shoichiro Ishizaki , 2023年01月
Journal of Marine Science and Engineering , 11 (1) , 181 - 181
著書 【 表示 / 非表示 】
-
真珠研究の今を伝えるPARTⅡ
佐藤矩行,竹内 猛 他 , 2024年09月
恒星社厚生閣 , V 真珠貝の有効利用 14章 アコヤガイ有機成分の有効利用 , P199-212
-
水産加工とタンパク質の科学
大泉 徹,落合芳博,石崎松一郎 , 2023年07月
恒星社厚生閣 , まえがき、取りまとめ , まえがき
-
水産加工とタンパク質の科学 = Seafood processing and protein studies
日本水産学会, 大泉 徹, 落合 芳博 , 石崎 松一郎 , 2023年
恒星社厚生閣 , 0-0
-
楽水会百年の歩み
岡﨑恵美子・石崎松一郎 , 2022年11月
五曜書房 , 構成、編集、査読、執筆 , 217-222, 244-246
-
食品製造
後村敏明、石崎松一郎、市山直樹、小俣佳己、神田佑佳 , 2022年02月
実教出版 , 構成、編集、査読、執筆 , pp. 1-21
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
担当授業(学部)
セミナー
-
化学実験
-
卒業論文
-
水産海洋概論Ⅰ
-
生物化学Ⅱ
-
資源利用化学
-
食品化学基礎実験
-
食品化学実験
-
食品生産科学入門実験
-
担当授業(大学院)
生体物質化学特論
-
生体物質解析学
-
食品保全機能学特別演習
-
食品保全機能学特別研究