関連リンク |
|
谷 和夫 (タニ カズオ) TANI KAZUO
|
研究キーワード 【 表示 / 非表示 】
-
地盤工学
-
Environmental Geotechnical Engineering
-
Marine Geotechnics
-
Mining Engineering
-
地盤環境工学
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
エネルギー / 地球資源工学、エネルギー学
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学
-
自然科学一般 / 固体地球科学
-
環境・農学 / 環境影響評価
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学
論文 【 表示 / 非表示 】
-
純便益を指標とした海底電力ケーブル埋設深さの最適化の検討
山﨑美波,池谷 毅,岡安章夫,谷 和夫 , 2023年09月
第30回海洋工学シンポジウム , 1 - 6
-
サンプリング兼コーン貫入試験の砂質土地盤への適用
秋元唯人,谷 和夫,野村 瞬,池谷 毅 , 2023年06月
土木学会論文集B3(海洋開発) , 79 (2)
-
Experimental comparison between the turbidity and density currents
Kyoi, K., Nomura, S.,Oshima, I., Nishiiura, D., Furuichi, M. and Tani, K. , 2023年04月
The General Assembly 2023 of the European Geosciences Union (EGU)
-
Sphere pull-up and hung-down tests in viscous fluid evaluate drag force influenced by pipe wall
Choi, H., Tani, K., Nomura, S., Suzuki, A., Yabe, H. and Umeda, H. , 2023年01月
第49回岩盤力学に関するシンポジウム , 109 - 114
-
ボアホールジャッキ試験による異方性岩盤のヤング率解析法
川久保 昌平, 大野 宏和, 松井 裕哉, 富樫 陽太, 谷 和夫, 加藤 猛士 , 2022年09月
地盤工学ジャーナル , 17 (3) , 393 - 400
著書 【 表示 / 非表示 】
-
地盤品質判定士実務必携
谷和夫 他 , 2018年10月
地盤品質判定士協議会 , P14-18
-
皆で考える原子力発電のリスクと安全-原子力発電所が二度と過酷事故を起こさないために-
宮野 廣,阿部博之,斎藤伸三,杉山憲一郎,成合英樹,宮崎慶次,谷 和夫,白鳥正樹,村松 健,松本昌昭,篠崎資志 , 2017年05月
科学技術国際交流センター , 断層変位リスク , 95-98,165-168
-
日本土木史 平成3年~平成22年-1991~2010年
谷 和夫,龍岡文夫 , 2017年03月
(公社)土木学会 日本土木史編集特別委員会編 , 第三部 技術・学術,4章 地盤工学・土質工学(土質工学から地盤工学へ) , 1391-1391
-
活断層が分かる本
國生剛治・大塚康範・堀宗朗監修 , 2016年09月
技報堂出版(株) , 5章(断層のずれに対する備え) , 89-113
授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
担当授業(学部)
セミナー
-
卒業論文
-
海洋地盤工学
-
海洋開発学研究の最前線
-
環境アセスメント論
-
担当授業(大学院)
海底地盤・地質工学
-
環境テクノロジー学特別演習
-
環境テクノロジー学特別研究