写真a

小嶋 満夫 (コジマ ミツオ)

KOJIMA Mitsuo

職名: 准教授
所属: 海洋電子機械工学部門
学位: 博士(工学)
学位の分野名: 工学

関連リンク

Researcher ID 産学・地域連携推進機構 研究者総覧データベース Researchmap

研究分野 【 表示 / 非表示

  • フロンティア(航空・船舶) / 船舶海洋工学

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • エジェクタ冷凍サイクル試験結果のエクセルギーによる性能評価

    國吉直,門真結花,寺島康平,小嶋満夫,佐藤春樹 , 2021年07月

    第31回環境工学総合シンポジウム2021 講演論文集

  • 60℃程度の低温熱源利用におけるエジェクタ冷凍サイクルの冷房運転評価

    國吉直,門真結花,寺島康平,小嶋満夫,佐藤春樹 , 2021年04月

    第54回空気調和・冷凍連合講演会 講演論文集

  • 60℃程度の低温熱源利用を目的としたエジェクタ冷凍サイクルの運転特性

    國吉 直, 佐藤 悠, 佐藤 春樹, 寺島 康平, 小嶋 満夫 , 2020年09月

    2020年度日本冷凍空調学会年次大会 講演論文集

  • エジェクタ冷凍サイクルの環境負荷を考慮した性能評価に関する研究

    國吉 直, 佐藤 悠, 佐藤 春樹, 寺島 康平, 小嶋 満夫 , 2020年07月

    環境工学総合シンポジウム講演論文集

  • Possibility of Porous Ceramics Cooling Device in SDGs

    K. Terashima, K. Hakamata, H. Sato, N. Kuniyoshi and M. Kojima , 2019年06月

    Proceedings of International Workshop on Environmental Engineering 2019

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 北極海航路ハンドブック 実務編(下巻)

    北極海航路ハンドブック検討委員会 , 2017年09月

    公益社団法人 日本海難防止協会 , 第三章 北極海航路における整備・機関運用・通信実務 2 機関運用実務(p.137~156) , 137-156

  • 動力・熱システムハンドブック

    藤田稔彦・小嶋満夫(5章担当)  吉識晴夫・畔津昭彦・刑部真弘・笠木伸英・浜松照秀・堀政彦 編  執筆者全51名 , 2010年10月

    株式会社朝倉書店 , 5章 逆サイクル , 167-182

 

授業科目 【 表示 / 非表示

  • 担当授業(学部)

    冷凍空調工学

  • 商船科指導法Ⅰ

  • 商船科指導法Ⅱ

  • 機関システム工学入門

  • 機関システム工学概論

  • 機関実務実習

  • 流体機械工学

  • 熱流体工学演習

  • 短艇実習

  • 補助機械工学

  • 電子機械工学ゼミナール

  • 電子機械工学実験

  • 担当授業(大学院)

    空気調和・冷凍工学