Papers - MURAI Koji
-
Basic Evaluation of Performance of Bridge Resource Teams Involved in On-Board Smart Education: Lookout Pattern
Koji Murai, Yuji Hayashi, Laurie C.Stone and Seiji Inokuchi , 2006.04
神戸大学海事科学部紀要
-
Cognitive Errors for Radar Target Echo Direction
Koji Murai and Yuji Hayashi , 2005.04
International Journal of Interactive Technology and Smart Education
-
練習船深江丸を用いた船橋電磁環境マップの作成
村井康二、林祐司 , 2005.04
神戸大学海事科学部紀要
-
海難審判裁決録における海難規模・原因と懲戒に関する考察
竹原隆、村井康二、林祐司 , 2005.04
神戸大学海事科学部紀要
-
航海灯によるアスペクト判定に関する基礎研究
村井康二 , 2004.04
応用心理学研究
-
A Basic Study on Teammates' Mental Workload among Ship's Bridge Team
Koji Murai, Yuji Hayashi and Seiji Inokuchi , 2004.04
Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (IEICE), Transactions on Information and Systems
-
The Mental Workload of a Ship’s Navigator using Heart Rate Variability
Koji Murai, Yuji Hayashi, Noriko Nagata and Seiji Inokuchi , 2004.04
International Journal of Interactive Technology and Smart Education
-
操船者の感性を取り入れた航海情報概念の提案
村井康二、井口征士 , 2004.04
感性工学研究論文集
-
心拍変動によるブリッジチームマネジメント評価に関する基礎研究
村井康二、林祐司、塩谷茂明、若林伸和 , 2004.04
日本航海学会誌
-
ブリッジチーム員間の心的負荷評価を目指して
村井康二、野間祐次、林祐司 , 2004.04
神戸大学海事科学部紀要
-
船橋内無線LANを用いた航行データ転送表示システムとその航海支援システムへの応用
若林伸和、矢野吉治、塩谷茂明、村井康二 , 2004.04
日本航海学会誌
-
最適航法における潮流と風の影響について
塩谷茂明、石田廣史、林祐司、河口信義、若林伸和、林美鶴、村井康二 , 2004.04
日本航海学会誌
-
実船操船とシミュレータ操船における操船者の目視領域と緊張度に関する基礎研究
村井康二、林祐司、三好雄一、井口征士 , 2003.04
電気学会論文誌C編
-
レーダエコー信号特性に関する基礎研究 -信号強度分布について-
村井康二、奥山伊織、林祐司 , 2003.04
神戸商船大学紀要、第Ⅱ類(商船・理工学編)
-
時系列R-R間隔の変動特性に関する基礎研究 -Ⅱ. -各身体状態における心拍周波数成分の変動について-
内藤晴嗣、村井康二、林祐司 , 2003.04
神戸商船大学紀要、第Ⅱ類(商船・理工学編)
-
内航海運に関する研究 –I. -就職者数および関連論文-
山内恒慶、村井康二、林祐司 , 2003.04
神戸商船大学紀要、第Ⅱ類(商船・理工学編)
-
操船シミュレータの水平視野角と現実感の関係 –重心動揺と鼻部皮膚温の計測-
村井康二、林祐司、瀬井裕子、井口征士 , 2002.04
日本航海学会論文集
-
操船シミュレータを用いた視覚的船体横揺れに対する身体・生理応答に関する基礎研究
村井康二、林祐司、井口征士 , 2002.04
電気学会論文誌C編
-
IPネットワークを利用した航海データ収集・転送システムの開発 -練習船深江丸における実装-
若林伸和、矢野吉治、林祐司、村井康二 , 2002.04
日本航海学会論文集
-
時系列R-R間隔の変動特性に関する基礎研究
内藤晴嗣、村井康二、林 祐司 , 2002.04
神戸商船大学紀要、第Ⅱ類(商船・理工学編)