写真a

内野 明子 (ウチノ アキコ)

UCHINO Akiko

職名: 教授
所属: 海事システム工学部門
学位: 博士
学位の分野名: 工学

関連リンク

Researcher ID Researchmap OACIS著者情報

 

論文 【 表示 / 非表示

  • A Study of Applying Quantitative Assessment of Workload to Maritime Traffic Conditions

    Nanase Okada, Akiko Uchino , 2024年06月

    Proceedings of 21th ACMSSR (Asian Conference on Marine Safety and System Research)

  • Study on Range of Lookout for Decreasing Workload on Officers

    Akiko Uchino, Hiroaki Kobayashi , 2023年08月

    Proceedings of 20th ACMSSR (Asian Conference on Marine Safety and System Research)

  • Study on VHF Communication with Approaching Vessel for Avoiding Collisions

    Nanase Okada, Akiko Uchino , 2023年08月

    Proceedings of 20th ACMSSR (Asian Conference on Marine Safety and System Research)

  • Estimating Workload and Its Application for Assessment of Traffic Situations

    Akiko Uchino and Hiroaki Kobayashi , 2019年08月

    Proceedings of 19th ACMSSR (Asian Conference on Marine Safety and System Research) , 19 , 39 - 46

  • Determining Factors on Starting Action to Avoid Collisions with an Approaching Vessel

    Yuki Okita, Akiko Uchino and Hiroaki Kobayashi , 2019年08月

    Proceedings of 19th ACMSSR (Asian Conference on Marine Safety and System Research) , 19 , 31 - 37

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 2001〜02年版 最新 機電・情報用語辞典

    三森照彦、新井孝英、伊藤周三、遠藤正樹、嵯峨常生、松澤和夫、朝比奈奎一、内野明子、中西祐二、西村惟之、井上徹、柴年彦、寺崎健、原一之、吉澤昌純、小林弘幸、吉田健、石田良男 , 2000年10月

    技術評論社 , 0-0

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 運航の安全性促進のためのワークロード評価

    研究期間:  2021年04月  -  2024年03月  代表者:  内野明子

    基盤研究(C)  研究代表者  21K04514 

    大型船舶の安全運航に限らず、人間オペレータを重要な機能要素に含むシステムを安全・安定的に運用するには、システムで発生する環境条件に応じて必要となる機能に基づき、機能の達成を期待された人間オペレータの達成限界を越えていない上、達成に要する条件に確保の是非、必要機能を把握してシステムによる実現性を認識しておくことが重要である。これは、多機能/高機能化したシステムや船舶等のビークルに搭載される各種の情報機器、高度な自動化や自律化システムを開発時に考慮すべき事項に共通する概念であり、その限界や有効性の評価に該当する。ワークロードの定量的評価は現実世界への導入可否を判断する重要な評価点となり得る。

 

授業科目 【 表示 / 非表示

  • 担当授業(学部)

    マリナーズファクターと安全運航

  • 安全工学

  • 担当授業(大学院)

    安全運航評価論

  • 運航システム設計工学