ホームページ |
関連リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Visualization of dietary docosahexaenoic acid in whole-body zebrafish using matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry imaging
34. Kazuaki Yoshinaga, Yuka Usami, Aya Yoshinaga Kiriake, Hitomi Shikano, Shu Taira, Reiko Nagasaka, Seiya Tanaka, Naohiro Gotoh , 2021年02月
The Journal of Nutritional Biochemistry , 100 (108897)
-
Leptin promotes the fat preference associated with low-temperature acclimation in mice.
Reiko Nagasaka, Hazuki Nakachi, Yuka Onodera, Yuki Ishikawa, Toshiaki Ohshima , 2020年06月
Bioscience, biotechnology, and biochemistry , 84 (6) , 1250 - 1258
-
Low 25-hydroxyvitamin D levels are more prevalent in Canadians of South Asian than European ancestry inhabiting the National Capital Region of Canada.
Nagasaka R, Swist E, Sarafin K, Gagnon C, Rondeau I, Massarelli I, Cheung W, Laffey P, Brooks SP, Ratnayake WMN , 2018年
PloS one , 13 (12) , e0207429
-
Effect of Proteolysis on the Meat Quality of a Brand Fish, Red Sea Bream Pagrus major
Nagasaka Reiko, Harigaya Atsuko, Ohshima Toshiaki , 2018年
Food Science and Technology Research , 24 (3) , 465 - 473
-
Low 25-hydroxyvitamin D levels are more prevalent in Canadians of South Asian than European ancestry inhabiting the National Capital Region of Canada.
Reiko Nagasaka, Eleonora Swist, Kurtis Sarafin, Claude Gagnon, Isabelle Rondeau, Isabelle Massarelli, Winnie Cheung, Patrick Laffey, Stephen Pj Brooks, W M Nimal Ratnayake , 2018年
PloS one , 13 (12) , e0207429
著書 【 表示 / 非表示 】
-
発酵化粧品の開発と市場
長阪玲子 , 2023年02月
シーエムシー出版 , 【その他発酵液編】 第6章 エルゴチオネイン
-
水産技術百年の歩み
長阪玲子 , 2022年11月
一般社団法人 楽水会 , 飼料・飼育法の改善による高品質化・高付加価値化
-
発酵美容成分の開発
長阪 玲子 , 2020年03月
シーエムシー出版 , エルゴチオネイン , 6. エルゴチオネイン
-
日本食およびその素材の健康機能性開発
長阪 玲子 , 2016年08月
シーエムシー出版 , 貝・エビ・カニ , 159-168
-
Wheat and Rice in Disease Prevention and Health: Benefits, Risks and Mechanisms of Whole Grains in Health Promotion
Islam Md. Shafiqul, Matsuki Naoki, Nagasaka Reiko, Ushio Hideki, Hori Masatoshi , 2014年08月
Elsevier , Rice Bran Antioxidants in Health and Wellness , 443-451
授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
担当授業(学部)
セミナー
-
フレッシュマンセミナー
-
分子生物学
-
卒業論文
-
自己啓発型食品生産科学アドバンストプログラム
-
食品化学基礎実験
-
食品化学実験
-
食品生産学実習
-
食品生産科学入門実験
-
担当授業(大学院)
食品保全機能学特別演習
-
食品保全機能学特別研究
-
食品栄養機能学
-
食品機能化学特論